M**D
Very happy with larger windshield.
It looks great on my "2016" Honda and installation was done quickly at the dealer.
H**U
雨風が体に当たらないので楽です
街乗り程度だとノーマルスクリーンでよかったのですが、遠出した時には風が体に当たらないので疲れないです。普段の街乗りでも弱雨程度だと雨が体に当たらないのでやっぱりあった方がいいです。取付方法はYOUTUBEなどで事前に調べておいて裏側の先端をビニールテープで養生しておきました。そのまま取り付けると少しがたつきがあったのでホームセンターでゴムワッシャーを買って取り付けています。ノーマルミラーに冬なのでハンドルカバーを付けていますがハンドルを最大まで切っても干渉しません。ただナックルガードを付けると干渉しそうです。
カ**ト
オジサン化のススメ
純正では寒さには勝てません見た目オジサン仕様になりますが、もう寒すぎでそんな事どうでもいいです。逆に否応なしに大人な佇まいを感じさせるのでヨーロッパ辺りの粋なジェントルマンを意識して乗れるはずです。他の方も書いていますがヘルメットの上方辺りに風がヒットします半キャップはキツいと思いますが(ノーマルでも)それ以外のフルフェイスやジェットなどでは問題ないですね。まだ雨の日には乗っていないので分かりませんが前屈みでなんとかなるのではと淡い期待をしております。モトブログをする方はもう少し高さのあるロングスクリーンの方が風切り音が抑えられるかもしれませんね。自分は質や値段からしてこれを推しときます。
R**O
やはり防風効果は高い
身長160cmの自分には、かなり防風効果が高くなった。体感だが、50km/時速で受けていた風の力が、この速度ではほとんど感じない。ノーマルカウルのときに感じていた風の勢いは70km/時速くらいで感じる(一般道で70km出してはいけません、苦笑)。100km走行ごとに締め直し、300kmごとに締め直し、とマニュアルに書かれているが、そこまで必要かな?まだ150km走ったところだが、特別ガタつきなし。少し様子を見て、これで大丈夫となったら、ねじ緩み防止接着剤を使えばいいかもしれない。ちなみに横風には効果無し。あくまで正面から受ける風のためのものです。
O**E
悩んだ末に買って良かったです。
PCX150にと皆さんのレビユーを参考に考えましたが一長一短悩んだ挙句シンプルで取り付けが簡単な当品に。期待半分で走行。 私の思っていた期待より素晴らしい物でした走行中は素より出足の時のスムースさにはたいそうですがビックリ、ノーマルでは腹から胸から風圧を受けて重く感じたのが噓のようです。走行中もある程度の風圧また風切り音ありますが風を感じて走るバイクの醍醐味を楽しむのであればこれくらいはOKでしょう風も受けず雨も受けずは、裸で走るバイクにはとても無理な期待と思いますのであとはデザインと好みで選べばと考えます。私にとって今回選んだGIVIは正解かと思っています。
A**ー
しっかりしてるし、良いスタイルです。
イャー、カッコいいですね。今までマジェスタ、スカイウェイブもロングシールドを付けていましたので、PCに乗り換えてもまずはこれから。 高速、雨など沢山恩恵を受けて来ましたので最初にこれから注文しました。 夏はチョット涼しさに欠けるけど夕立の時など大助かりです。付けてもデザインはいいですよ。取り付けるにあたり下部の塗装がぶつかって禿げるとネットで見たのでビニールテープで下処理をして取り付けました。やはりカバーを付ける時少し擦って処理して良かったとホッとしました。付ける時には注意した方がよろしいかと思います。
Trustpilot
3 weeks ago
1 month ago